- ホーム
- 第1回 京都宇治土産.com特別感謝祭
2013年3月9日、好天に恵まれた春らしい日和の中、『京都宇治土産.com 第1回特別感謝祭』を無事に開催させていただきました!
当日は、沢山の地元の皆様、また遠方からわざわざお越しくださった皆様と、地元生産者の方々が、お話や体験、名物の美味や作品、そして宇治市初のご当地ゆるキャラ『チャチャ王国のおうじちゃま』のお披露目などを通じて、和やかに賑わう1日を一緒に過ごす事ができました。
開催時、また開催後も、「楽しかった!」「おうじちゃまと会えるのをとても楽しみにしてました!」「また体験教室など開催して欲しい」「おうじちゃま可愛い!!」「また来年も楽しみにしてます!」など、温かいお声を寄せていただきましたこと、改めまして感謝申し上げます。
まだまだ第1回ということで、至らない点も多々あったかと思いますが、今後も日頃の感謝を込めて、触れあい楽しめるようなイベントの開催を継続、また、よりたくさんの地元の住民の皆様や事業者様へ輪を広げられればと思いますので、次回の開催の際もどうぞお楽しみに、ぜひお気軽に遊びにいらしてくださいませ。
日頃から地域のつくり手を応援、支えていただいています京都・宇治の皆さま、京都宇治土産.comをいつもご愛顧いただいています皆さま、いつも有難うございます!この春に二周年を迎えられるのも、皆さまの温かいご声援のおかげと、スタッフまた生産者の方々一同、感謝申し上げます。
サイトオープン時から、『訪れていただいた皆さまに、京都宇治や地域産品のつくり手の方々をより好きになっていただける場に。』を主旨に取り組んで参りましたが、その中で、生産者さんはいつも「皆さまに長くお喜びいただけるモノは、地域で本当に愛され続けているモノ」という想いを大切にしています。
そこで今回、『地域の皆さまと地域のつくり手』が触れあい、一緒に楽しめるような“特別感謝祭”の第1回を3月に開催させていただくこととなりました!
イベントでは生産者の方々とともに皆さまに楽しんでいただけるような第1回となるよう当日に向け、全力で取り組んでいます。
お子様の楽しめる内容も御座いますので、是非ご家族で、またご遠方の皆さまも宇治観光と合わせて、是非お越しくださいませ。
全国の皆さまからのご応募により誕生したご当地キャラ『チャチャ王国のおうじちゃま』。ご反響とご声援のおかげで、ついに3月、着ぐるみになって感謝祭に登場します!ぜひ小さなお子様とも沢山お会い出来るのを楽しみにしています。
地元でのお披露目会となる感謝祭では、初の『おうじちゃま限定ノベルティ』をご用意!ノベルティとはいえ、キャラと同様、長く愛して頂けるように細部にこだわり作りました。
ノベルティは、「当日に『おうじちゃま』と撮った写メ、または当日までに『おうじちゃま』の画像をブログ等に書いて下さった方」をご対象に、ブースで画面を見せて下さった皆さまにプレゼントいたします。数も出来るだけご用意しておりますが限りがありますので、ぜひお早めにお越しくださいませ♪
●開催場所/京都府宇治市宇治琵琶45-13 宇治市産業会館 駐車場
※料理教室・食育セミナーは宇治市生涯学習センター
●開催内容/京都宇治土産.com名店産品の試食販売(催事限定品やお得な企画有り)
フレンチ教室:『おうちでカンタン フレンチ料理教室』(事前予約制)
食育セミナー:『食育は家庭から。正しい“食べること”のポイント』(先着順)
伝統技術体験:『炭火で焼く、京あられ・京おかき体験』
伝統技術体験:『職人による細工漬物の技 実演』
ご当地キャラ:『チャチャ王国のおうじちゃま 現地発表会』
ご来場特典1:『京都宇治土産.comの産品が当たる!遊びコーナー』
ご来場特典2:『チャチャ王国のおうじちゃま 限定ノベルティ』
●同日開催/みんなの水彩夢広場(※10日(日)も開催)
●注意事項/雨天決行ですが、雨・風等の状況により内容に変更がある場合があります。
【ご来場方法】
(電車・バスをご利用の皆さま)
JR奈良線宇治駅下車 徒歩10分。バスはJR宇治駅・京阪宇治駅から「琵琶台口」下車、バス停の向かい側。
(お車をご利用の皆さま)
宇治市産業会館にも駐車場は当日ご用意しており、宇治市役所 駐車場もご利用いただけます。ただ限りが御座いますので、なるべく公共交通機関をご利用くださいませ。
「京都宇治土産.com特別感謝祭」「ご当地キャラ チャチャ王国のおうじちゃま」は、平成24年度 京都府地域力再生プロジェクトの事業として、地域プラットフォームを形成し取り組んでおります。