鶴亀千歳

![]() |
和風がいっぱい詰まった伝統の手作り「京飴」
七五三で使われる千歳飴は、幼子の成長を祝う歳時に使用されます。
別名「千年(せんねん)飴」や「長寿飴」ともいわれ長寿を祝う縁起のよい飴菓子と言われております。 「いつまでも、元気で長生きしてほしい」そんな願いを込めて敬老の日のお祝い用に詰合わせました。 白・赤・黄・紫・緑の五つの味があり、見た目にもカラフルで綺麗で、口にして美味しい自信の飴菓子です。 空気を含ませてつくってありますので、簡単に割れます。 ご希望の大きさに割ってお召し上がり下さい。 京の飴工房は京都・宇治の小さな飴工場で昔ながらの地釜で少量づつ時間をかけ、直火で丹念に煮詰め、 熟練した技でひとつひとつ丁寧に手をかけて作っております。 自動化された工場で作られる飴とは違う、素材を最大限に生かした飴を是非お楽しみ下さい。 独自の製法で甘さを程よく抑えてありますので、いくつでも飽きずにお召し上がりいただけます。 お口に入れると、ドロップとは違う、上品な味と和の飴特有のジワッとした自然な甘さが口一杯に広がります。 |
選べるメッセージカード
こちらの御品には、メッセージカードをお付けしてお届け致します。下記3種類の中よりお好きなカードをお選びいただき、メッセージ欄にご記入下さいませ。
■メッセージカードA 「おめでとうございます」のメッセージ入り ■メッセージカードB 「祝」のメッセージ入り ■メッセージカードC 「いつまでもお元気でいてください」のメッセージ入り。 特に御指示のない場合は、こちらより3つの中からおひとつをお選びさせていただき、お届け致します。 |
![]() |
商品名 | 鶴亀千歳 |
---|---|
店舗名 | 京の飴工房 |
商品コード | keirou1 |
販売価格 | ¥1,296 (税込) |
賞味期限 | 365日 |
発送日目安 | 3営業日以内 |
原材料 | ●白(赤ライン)【ミルク味】グラニュー糖、水飴、全脂粉乳、天然着色料(ラック色素) ●黄(白ライン)【レモン味】グラニュー糖、水飴、クエン酸、香料、天然着色料(ウコン色素) ●赤(白ライン)【苺ミルク味】グラニュー糖、水飴、全脂粉乳、香料、天然着色料(ラック色素) ●紫(白ライン)【グレープ味】グラニュー糖、水飴、クエン酸、香料、合成着色料(赤106・青1) ●緑(白ライン)【抹茶味】グラニュー糖、水飴、抹茶 |
内容量(入り数) | 1籠 |
内容量(重さ) | 7本(赤・白各2本、黄、紫、茶各1本) |
サイズ | 11×28×9cm |
ポイント付与 | 12pt |
※店舗の定休日は、上記店舗名をクリックして表示される店舗紹介ページでご確認ください。
※商品パッケージは、リニューアル等により変更される場合があります。更新前にご注文を頂戴した場合、お写真と異なる場合がありますのでご了承ください。