京うららはんどくりーむ (30g)

![]() |
舞妓さんの柄が可愛らしい、はんなりハンドクリーム
京都産の成分が配合された本当の「京都コスメ」として大人気の、「京のはんどくりーむ」に「きんもくせい」と「ゆず」の香りが加わりました!
女性に大人気の「きんもくせい」の香りには、可愛らしい見習い舞妓を。 華やかな「ゆず」の香りには少し落ち着いたお姉さん舞妓をそれぞれあしらい、京都観光のおみやげにも最適です。 スキンケアの観点から、透明感がありプルプルとした肌本来の美しさに配慮した高級スキンケアグレードのハンドクリームで、化粧品の研究開発に30年以上の年月費やしてきた経験と実績の全てを注ぎ作りあげました。 品質の劣化を防ぐ、エアレス容器を使用、常に新鮮な状態のハンドクリームをお使い頂く事ができ、軽く数回プッシュするだけで適量が出るのでとても使い易くなっています。 京都産の蚕の幼虫が作る繭から抽出された、繭玉(シルク)エキスと、生産量の少ない高級な宇治茶(緑茶)エキスを配合、肌触りをなめらかでつやつやにしてくれます。 冬場の肌荒れにも、普段のスキンケアにもおすすめです。 こちらのシリーズは季節を問わずお使いいただける、さらっとした使い心地となっております。 お好みの香りをカゴ横ボタンよりお選びください。 従来のシリーズはこちら→◆京のはんどくりーむ◆ |
3種類の香りでリラックス
金木犀とゆずの2種類の香りをご用意致しましたので、季節やお好みに合わせてお選びくださいませ。
いずれも手に塗るとふんわり上品な香りがして、とてもリラックスしていただけます。 <効果的な使い方> 1日数回、適量を手に取り(パール大で1〜2個分)手を洗ってから水分をしっかり拭き取りお使いください。 クリームをゴシゴシすり込むようにしてのばすと、摩擦によって肌に負担がかかります。 やさしく、丁寧に爪のまわりや手肌にクリームをなじませてお使いください。 <特に乾燥が気になる際の使い方> 1.指全体を使って円を描くように、手の甲全体になじませます。あまり力をいれずに押さえるようにしてなじませます。 2.爪のまわりにそって、円を描くように丁寧になじませます。 3.指の間にある水かき部分を押さえるように、余ったクリームをなじませます。 |
![]() |
商品名 | 京うららはんどくりーむ (30g) |
---|---|
店舗名 | ロジック |
商品コード | logic09_k ~ logic09_y |
販売価格 | ¥880 (税込) |
発送日目安 | 3営業日以内 |
原材料 | 【全成分】 きんもくせい:水、ホウケイ酸(Ca/Na)、ペンチレングリコール、ベヘニルアルコール、シア脂油、カイコまゆエキス、チャ葉エキス、グリセリン、パルミチン酸セチル、水添レシチン、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル(SE)、エチルヘキサン酸セチル、クオタニウム-73、キサンタンガム、トコフェロール、ジメチコン、PEG-60水添ヒマシ油、BG、AMPD、酸化銀、香料、フェノキシエタノール ゆず:水、ホウケイ酸(Ca/Na)、ペンチレングリコール、ベヘニルアルコール、シア脂油、カイコまゆエキス、チャ葉エキス、グリセリン、パルミチン酸セチル、水添レシチン、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル(SE)、エチルヘキサン酸セチル、クオタニウム‐73、キサンタンガム、トコフェロール、ジメチコン、PEG‐60水添ヒマシ油、BG、AMPD、酸化銀、香料、フェノキシエタノール |
内容量(入り数) | 1本 |
内容量(重さ) | 30g |
サイズ | 高さ11.4cm×幅3.2cm |
種類 | きんもくせい・ゆず |
ポイント付与 | 8pt |
※ラッピングに使用するOPPバッグの柄は画像と違う場合がございます。
※店舗の定休日は、上記店舗名をクリックして表示される店舗紹介ページでご確認ください。
※商品パッケージは、リニューアル等により変更される場合があります。更新前にご注文を頂戴した場合、お写真と異なる場合がありますのでご了承ください。